NYとは関係ないですが、同僚とランチを食べていたら、たまたま話題に上がったので。ミスターミヤギは、映画Karate Kids(1984)に出てくる師匠の名前です。タイトルを見てピンと来た方はかなり通!この映画、あまり日本では流行らなかった気がしますが、妙に外国では浸透しています。ちなみに同僚の祖国ベネズエラでは、ミスターミヤギが弟子ををダニエルさんと呼んだことから、日本の”さん付け文化”が知られるようになったとか。映画から文化を学ぶのには大賛成ですが、ミスターミヤギがハエを箸で捕まえる超人的なシーンだけは、日本人=ハエ箸掴みという思考に行かぬよう願ってやみません。まぁとにもかくにも大変古い映画なので、最近は見る人もいないか。
4 Replies to “MR.MIYAGI”
Comments are closed.
知ってる!知ってる!
ミスター ミヤギ!
へぇ~。そうなんだ。
って言うか、私、ahikoログのかなりのファンになってるよ!
家に帰っても、昼休み中も1日に2回もチェックしてるよ!
今朝は会社着いてから朝一でチェックしたよ。
ファンクラブ第1号に任命!今後もヨロシク:)
ミスターミヤギはかなり私の中で有名よ。私がNYに住んでいた頃、カラテキッズが大人気で、よくHBOで繰り返し見ていたよ~。懐かしい!今日は楽しかったね。次回はのりさん含め、またイーストビレッジのディープな世界を堪能しましょう。
イーストビレッジのアジアを彷彿させるスパイスの香りと薄暗さがなんとも言えません。気高いマダム向けのお店も沢山あるけど、結局アジアに納まってしまう私たち(w。