iPhone Case

愛用中のiPhoneの為に新しいケースを購入。これまで使っていたものはスーツに合うシックな系統でしたが、その反動か、ピンクに一目惚れ。新ケース、なぜか、男性同僚には不評ですが、大変気に入っています。

iPhoneCase

sorrow

米国で会った、同じ年の知人が乳がんで亡くなりました。IV期のがん発覚から丸2年、先端医療や臨床試験中の薬の積極的投与も効果が出ず、夫と2児の幼い娘を残してこの世を去りました。
乳がんは、日本でも年間5万人超が発症し、1万人が死亡する病。早期発見が重要視される中、最近、私の周りでも、定期検診を受ける人が増えています。

お赤飯おにぎり

お赤飯おにぎりは東京でも売っていますが、北海道のお赤飯おにぎりはちょっとユニーク。豆が小豆ではなく、甘納豆なのです。豆の甘さともち米のご飯のコンビネーションは、おはぎの様な食感で、お赤飯の豆が苦手な私でも、大変美味しく頂けました。
北海道に行く際は、是非お試しを。
※札幌駅のキヨスクコンビニで発見。

お赤飯おにぎり

旭山動物園

比較的歴史も浅いIT企業の我が社。
数少ない社内行事の一つが、2年に1度開催される社員旅行。
今回は1泊2日の北海道旅行と短めとは言え、旭山動物園、ジンギスカン、札幌・小樽観光と盛り沢山。
初の旭山動物園は、午後から行ったためか、思ったほどの混雑も無く、動物たちを間近で見ることができました。

サービス精神旺盛なちびっこペンギン↓

発掘作業中。埋まっているのは化石?遺跡?さては埋蔵金??↓

軽井沢

都会の喧騒と猛暑から離れて、避暑地、軽井沢へ。
平年と比べると軽井沢も暑いとのことですが、栗が落ちていたり、コスモスが咲いていたりと、既に秋が訪れていました。
2泊3日、元上司の別荘を拠点に、温泉、ワイナリー、ショッピング、ゴルフと、滞在を満喫。
結論:やっぱり自然に囲まれた生活は、心が癒されます。

ListadaDeGandia
cosmos