なでしこジャパン、バンザーイ!!
選手たちの頑張りも、終わった後の笑顔も、そして、選手のご両親、恩師、友人達の喜ぶ姿も、本当に皆が良い顔をしていて、何度観ても、”貰い笑顔”に:)
リアルタイムで応援しなかったことが悔やまれますが、朝、結果を確認したら、TV画面の片隅に『なでしこ世界一』の文字。でも、流れていた試合状況は、アメリカ得点→日本得点→延長戦半ばでアメリカ追加点…と、もはや絶体絶命。「世界一って世界一戦を健闘ってことね。」と解釈し掛けたその時、「それでも、なでしこは怯まず、最後まで強かった。」の解説、そして…。
称賛したい点が沢山ある中、あのプレッシャーの舞台で、冷静に自分のすべきことに徹して常に前に踏み出していた一人一人の姿は、日本女子として、直ぐにでも真似ていきたい所です。
祝・なでしこジャパン!!
昨日の戦いを見て泣いてしまったよ。
私もこの勝利。自分でもびっくりするくらい嬉しくて、mixiでつぶやいてしまった(笑)
正直、優勝は無理かなぁと思っていたんだよね。
でも粘り強い戦い。あきらめない精神は男子チームも見習ってほしいところ。
同じ日本女性として嬉しいよね!
私も頑張るぞ~~~!
勝ち負け無くしても、本当に良いゲーム内容だったよね。
たった今、帰国便到着ということで、成田が大変なことになっているよ。
> 同じ日本女性として嬉しいよね!
そうそう。「ニッポン女子、世界一!」とTVから聞こえる度に、ちょっと気分が上がっちゃう(笑)
アラサー大活躍だったし、私達もこれからだね☆