ラジオ体操 in 石巻

東北仲間の同僚が、興味深い情報をくれました。
”YouTubeで、仙台のタレントが、東北弁のラジオ体操を発信中。”

仙台のタレントというのは、本間秋彦さんという、石巻出身の地元タレント。
なので、動画も正確には石巻弁ですが、宮城県民なら誰でも聞き覚えのある響きとなっています。「イズ、ヌッ、サン、スー!」って言ってた先生とか、近所のおじさんとか、ついつい思い出しちゃうはず。

東北復興支援の取り組みの1つとして、作成されたこの動画、最近では海外ニュースでも取り上げられているとか。是非、ご覧ください。
http://www.youtube.com/user/orahonoradiotaiso

2 Replies to “ラジオ体操 in 石巻”

  1. 思わず爆笑しちゃった~!!
    教えてくれてありがとう。
    そして、中学生の頃、本間ちゃんのラジオ番組聴いてたな~と思いだしました。
    いいね、地元!

    1. やっぱりツボにハマったよね~。
      私も笑い止まらなかった。
      これまで、東北弁って言っても、そんなに知らないなぁと思っていたけど、これを完全理解した時点で、「あ、私、東北弁知ってる。」って、不思議な自信を得たよ。
      やっぱり地元がいづばんださ~:)

Comments are closed.