久々に映画館へ行きました。
見たのは、”Teenage Mutant Ninja Turtles”。私の認知度は、ホームステイ先の男の子が見ていたなぁという程度だったのですが、アヒ男さんは亀の名前も覚えてしまう位、青春時代を共に過ごしており、映画も密かに気になっていたようです。ニンジャという背景から日本語がちらちら出てきます。Guardianを意味して”She is our ホゴシャ.”という台詞には「守護神と言いたかったかな?」と思ったり、色々ツッコミ所はあるのですがまぁイイんです。笑えるハッピーエンドという私好みの映画でした。更に、大好きなWhoopi Goldbergが出てきました。彼女の全盛期がNinja Turtlesと同じ
1990年前半であることも出演に至った理由かな?懐かしさいっぱいで嬉しかった〜!
送別会
今の会社に入って以来ずっと一緒にやって来た同僚がこの度、退職しました。3年前の現チーム結成からは二人三脚でストレスを発散し合い、支え合いながら前を向いてやってきました。(少なくとも私はそう思っており。。)
ベテランかつ女性の絶対数が少ない中で彼女が抜けることは、チームにとって大きな痛手です。でも、私個人にとっては1人の友人が離れていくという点で、寂しさの方が大きく、暫くは思い出してはしんみりしてしまいそうです。
気がつけば。。
颯爽と1月が去っていきました。
新年会、新規プロジェクト、研修合宿、新卒採用、退職者調整、とかとか。あ、流行りに乗ってしまい、風邪も引きました。2次健診は何でもなくてやれやれ。色々ありすぎて仕事始めが遠く感じます。