ひゃくまんさん

これまで、ゆるキャラにはあまり興味無く、「黄色いの」「茶色いの」「くま」という程度でしたが、金沢土産を切っ掛けに、石川県のゆるキャラに一目惚れしてしまいました。

その名も「ひゃくまんさん」。加賀百万石が名前の由来のようですが、とにかく容姿が可愛い。金色の丸い体に花が散りばめられているあたりや、伯爵ヒゲが、何とも愛らしくて、銀座にあるアンテナショップで、早速、キーホルダーを購入してしまいました。(写真は、アンテナショップ前に飾られた、ひゃくまんさん像です。)

Blue Bottle

天気も良いので自転車で、ブルーボトルコーヒーに行ってきました。GWとはいえ、場所が清澄白河と中心部から外れているため、まぁ入れるだろうと気軽に来てみたら、住宅地に突如、30人超の列が。。帰りたい気持ちと戦い、並んでみたら意外とすんなり、20分位で入れました。ブレンドとシングルオリジンとワッフルをオーダー。シングルオリジンは、産地が一箇所の豆ということらしく、本日はハワイ産の豆でした。私は、、ブレンドの方が好きかも。焼きたてワッフルが不味い訳が無く、素敵な休暇のスタートとなりました。