2日目は、アーリーパークイン特典利用で、8:00入園。でも、そのために朝食は、6:00スタート。6:00ちょっと前にレストラン会場に行ったら、既に列ができており、自分の気合の無さを少々反省。
朝からたくさん食べてお腹いっぱいで、パークへ。こちらも7:40には既にたくさんの待ちができていました。きっかり20分待つと開園。先ずは整理券を取ってから乗り物へ、と思ったら、まだ整理券は配っていないとのこと。急いで戻り、スパイダーマンのアトラクションからスタート。これが思いの他、激しいライドで三半規管の弱い親子にはキツかった。。その後は、ジュラシックパーク→ジョーズ→アイス休憩→セサミストリート→バックドラフト→昼食→ターミネータ→アニメセレブレーションといった流れ。一番面白かったのは、ターミネータの綾小路麗華氏の名司会ぶり。知りませんでしたが既に有名らしいですね。「はい、そこのあなた、どこからいらっしゃったの?」「福岡!」「あら〜、また随分中途半端なところから。オホホ。」といった毒舌で、観客を笑いの渦に引き込みます。すっかり、ハマってしまいました。
初USJは、昨日14000歩、今日が12000歩と足が棒になりましたが、ディズニーとは違う笑いがあって、大満喫でした!