出張…

全く気乗りがしない、急な大阪出張。かくなる上は、仕事以外の楽しみを見つけるしかない、、という訳で、頑張って見つけた楽しみ達。

①My favorite ミレービスケット(減塩バージョンを発見)

②アヒ男さんが気になっていたクッションショールーム

③インディアンカレーという名のお店のインディアンカレー

④ハードロックカフェでお一人様ランチ

⑤Finally, to my sweet home w/ beer!

トム蔵@14F

久しぶりに窓を開けたら、トム蔵さんが身を乗り出して、外を覗いています。でも、ここは14F。間違っても、飛び降りられるとは思わないで欲しいのですが。。

Reclining Buddha?

年に一度の健康診断。聴力、視力ともに落ちており、胃には半透明の吹出物と縞模様が。。胃炎だそうです。その他は結果待ちですが、これ以上何も無いと良いなぁと願うばかりです。

帰りに新宿を歩いていたら、大胆な大きさの張りぼてを発見。幸せそうな笑みに、皆、思わず足を止めて、写真を撮っていました。我が家にもこんな仏陀がいるような。。

面接、面接、面接

採用に力を入れているという背景より、今週の面接回数は11回。このうち、最終面接まで進んだ方は、僅か1名です。

もちろん経験と欲しい技術のミスマッチもありますが、不思議なメガネをしていたり、下を向いてばかりだったり、地球の裏と話しているかと思う位、返事が遅かったりと、本当に色々な人がいるものです。

2ヶ月以上、採用強化策を実施している中、そろそろ、運命の糸に引き寄せられたい思いです。

Foot massage #2

頭痛と疲労回復の対策として、春に行った、痛い足裏マッサージ屋さんに行ってきました。

このお店の良いところは、足裏とはいえ、ベッドに横たわらせてくれるところ。痛くて寝れないのですが、身体は休まります。加えて、少々の肩揉みとふくらはぎマッサージも含まれており、どちらも気持ちが良い!

今回も60分しっかりとツボを押してもらった結果、頭痛も和らぎ、その後の労働に耐えられました。

寝不足で行ったら、しっかりと「不眠症」に⚪︎が付いており、改めてお店の技術に感心です。

Don’t be deluded…

隣の部門の外国人とのミーティング。

参加予定者は、既に面識のあるJohnと、初めて会うSteve, Sallyだったところ、表れたのは、男性3名。Steveと「初めまして」と挨拶し、もう一人は誰?と頭を悩ませる中で、ミーティングは英語で開始。

どう見てもSally(女性)には見えないギリシャ系だし、きっと新入りだろう、これは今しか聞けないと満を持して「ちょっと待って。私、こちらの方とは面識がないわ。」と挨拶しようとしたら、相手より「あ、堀川と申します。初めまして。」とのこと。

え…?堀川って、部長の堀川さん?うちのチームとも一緒に仕事することが多く、よく名前が挙がっている、堀川さん?入社歴は、私より長いはず。なのに、見た目については誰も何も言ってなかったよ。。(泣)

日本人を外国人と間違えたショックと、偉い人に「あなた知りません。」と直球を投げてしまったショックより、その後のミーティング内容は全く覚えておりません。

教訓: Don’t be deluded by appearance.(見た目に騙されるな。)