隣の部門の外国人とのミーティング。
参加予定者は、既に面識のあるJohnと、初めて会うSteve, Sallyだったところ、表れたのは、男性3名。Steveと「初めまして」と挨拶し、もう一人は誰?と頭を悩ませる中で、ミーティングは英語で開始。
どう見てもSally(女性)には見えないギリシャ系だし、きっと新入りだろう、これは今しか聞けないと満を持して「ちょっと待って。私、こちらの方とは面識がないわ。」と挨拶しようとしたら、相手より「あ、堀川と申します。初めまして。」とのこと。
え…?堀川って、部長の堀川さん?うちのチームとも一緒に仕事することが多く、よく名前が挙がっている、堀川さん?入社歴は、私より長いはず。なのに、見た目については誰も何も言ってなかったよ。。(泣)
日本人を外国人と間違えたショックと、偉い人に「あなた知りません。」と直球を投げてしまったショックより、その後のミーティング内容は全く覚えておりません。
教訓: Don’t be deluded by appearance.(見た目に騙されるな。)