DIY for Babies (2)&(3)

産休入ったら平日ショッピング&ランチ三昧なんて思っていましたが、お腹が重くて活動範囲が限られます。加えて、重い物を持つのが怖いので、ベビーを迎えるための部屋の片付けの進みが悪いことったら…。でも時間だけはたっぷり、、とのことから手芸に没頭。かぎ針編みに続き、モビールとトッポンチーノを作ってみました。

モビールの材料はフエルト、刺繍糸、凧糸、手芸綿、割り箸、ダンボール。

トッポンチーノは、布団綿、綿生地、レース糸。

割り箸を曲げて骨組みを作ったり、レースも糸から編んだりしながら、余暇を実感。側からは「ホントにやることないのね〜。」と言われそうですが、こういう時間の使い方って結構好きです。職場復帰できるかなぁ…。