保育園の洗礼

慣らし保育も終盤に差し掛かり、給食&お昼寝もクリアして喜んでいたら、二人の鼻水が止まりません。

翌日アヒ娘がダウン。朝から顔が赤く、熱38.3°。アヒ男さんがアヒ太郎を保育園に連れて行き、アヒ娘は私と病院へ。こんな時に限って、かかりつけは休診…。初めて行く小児科でしたが親身な先生で、診断結果は風邪。「保育園に入ると大小さまざま20回くらいは風邪を引くって言いますからね。」とのこと。

自宅に戻り、シロップ薬を飲んで、「さぁ安静にして寝ようね。」と言ったところで、携帯に着信。保育園からアヒ太郎発熱の連絡。

急いで保育園に迎えに行き、さっき行ったばかりの小児科を再訪。受付の方の「あれ?さっき…?」と言わんばかりの顔が印象的でした笑。「度々すみません…笑」と言いつつ、アヒ太郎もしっかり診てもらい、応援メッセージも貰って帰宅。

その後もパジャマを追加で買いに行ったり、2時間おきに鼻吸引したりと病児看護はやっぱり忙しい。初回が復職前であったことにホッとしました。

今朝には熱も下がって、二人は回復へ。さすが若いだけあって治るのが早い!