アヒ太郎が「グワッ、グワッ」と言うようになりました。アヒルを見ている時に言っている気がするので、何となく分かっている様子。
「ママ」をはっきりと識別できているかよく分からない状況下でアヒルに先を越されたことに少し複雑な思いも過ぎりましたが、アヒルの方が圧倒的に数で有利な環境であるため致し方ないと妙に納得。
アヒ太郎もアヒ娘もどんどん出来ることが増えています。0歳もあと少しで卒業ですが、0歳ってこんなに色んなことが出来るのか(正確には、できるようになるのか)と感心するばかりの毎日です。
ahiruonsen.com/annex
アヒ太郎が「グワッ、グワッ」と言うようになりました。アヒルを見ている時に言っている気がするので、何となく分かっている様子。
「ママ」をはっきりと識別できているかよく分からない状況下でアヒルに先を越されたことに少し複雑な思いも過ぎりましたが、アヒルの方が圧倒的に数で有利な環境であるため致し方ないと妙に納得。
アヒ太郎もアヒ娘もどんどん出来ることが増えています。0歳もあと少しで卒業ですが、0歳ってこんなに色んなことが出来るのか(正確には、できるようになるのか)と感心するばかりの毎日です。