At 14 Months Old

何となくコミュニケーションが取れているような瞬間があり、その度についつい「賢〜い!」と盛り上がってしまいます。

アヒ太郎

  1. ぬいぐるみは抱きしめながら噛むのがお約束。お陰でママは噛まれることが減ったような
  2. スクッと立ってはドヤ顔でパチパチ拍手。6歩くらい歩きます
  3. 腹筋が育ったのか、歩行器や収納棚など、よじ登ることに目覚めました
  4. 朝は一番早起き。みんなの目覚まし役
  5. 機嫌が悪いのは、ほぼお腹が空いている時

——
体重:9.16kg、身長:77.6cm
オムツ:M
服:80〜90cm、靴は13〜13.5cm
粉ミルクの頻度:牛乳でも粉ミルクでもこだわり無し。哺乳瓶はマスト
離乳食:3回/日、何でも食べます
好きなおもちゃ:パンダのぬいぐるみ、赤い車
歯:下4本、上4本
——

アヒ娘

  1. お味噌汁はカップから直接飲みます。飲み具も含めてすすり食べ
  2. 立っちが楽しくて仕方ない。まだ一歩は出ません
  3. 欲しいものが目に入ると「くださーい!」と言わんばかりに「あい!」と挙手
  4. 朝起きるのが苦手。でも目を覚ますと大抵、笑顔
  5. 自分よりも大きなぬいぐるみは怖いらしい

——
体重:9.44kg、身長:74.9cm
オムツ:M
服:80〜90cm、靴は12cm
粉ミルクの頻度:牛乳でも粉ミルクでもこだわり無し。哺乳瓶はマスト
離乳食:3回/日、変わったものにはやや警戒
好きなおもちゃ:絵本、木製の輪、平仮名カード(カミカミ専門)
歯:下4本、上4本
——

二人とも絵本を持って、渡してくれるようになりました。動物の絵が楽しいのか、エリック・カールの「カンガルーの子どもにもかあさんいるの」と「ね、ぼくのともだちになって!」がブームで、1日に何度も読んでいます。