保育園再開後、子どもの夜の寝付きも良くなったし、親は仕事に集中できるし、本当に感謝!でも、一緒にいられる時間が減ったのがちょっと寂しくて、時々、保育園に覗きに行きたい衝動に駆られます。
アヒ太郎
- 楽しくなると不思議な踊りが始まります
- 自分の隣にアヒ娘がいないと「ここ〜」と指して、隣に座って欲しいアピール
- 「ごめんね。いいよ。」をセットで記憶。なんなら、謝らなきゃいけない時に「いいよ」と言う
- 「いただきます」は、「いたたーん」
- 思い通りにならないと激しく落胆。でも叶ってしまえば瞬時に笑顔100%
- ゴクゴクと飲むマネの最後は「あー、怒ったぁ」。美味しかったと言っているつもりです
—
体重:11.80kg、身長:85.2cm
服:90cm オムツ:L
好きな食べ物:牛乳(急に食べムラが出てきました。乳牛に感謝!)
好きなおもちゃ:車、積木、ブロック(トミカを握ると暫く離しません)
アヒ娘
- 何か達成すると「上手〜。上手〜。」と自分を褒めちぎります
- アヒ太郎に謝らせようとすると「ごめんね」を代わりに言ってくれます
- 帰宅後、1人で靴と靴下を脱ぎ、脱いだ靴下は丁寧に靴の中に
- クローゼットやドアが半開きになっていると閉じずにはいられないらしい。几帳面かな
- 「いただきます」は、「っます」。
- 立っていると脚にしがみつくことが増え、目が合うと「抱っこ、ほしい」と可愛い要求
—
体重:11.90kg、身長:82.0cm
服:90cm オムツ:L
好きな食べ物:切干し大根のお味噌汁、パン
好きなおもちゃ:絵本 (1人で呟ける位、お話を記憶しています)
歯磨きが苦手なアヒ娘と全然平気なアヒ太郎。アヒ娘の歯を磨いている際に「応援してあげて。」とアヒ太郎にお願いしたら、アヒ娘の顔を覗き込みながら真剣に「頑張って〜」。別の時、お風呂上がりにオムツを出してきたアヒ娘。ちゃんと2枚のオムツを手にしていました。着替えの時もアヒ太郎の手伝いを率先。この2人の強い結束力がずっと続いて欲しいなぁと願うばかりです。