今年もGWに遠出が出来ず。牧場が楽しかったようで「動物に会いに行きたいんだ〜」「ヤギさんに会いに行くんだ〜」と明確に希望を言えるようになったのに叶えてあげられないのが残念…。と思っていたら「でも今、動物(園)、閉まっているんだ〜」も覚えちゃいました。GWの出来事としては、5/4が初パンツの日になりました!
アヒ太郎
- 突如オムツを脱いで遊び始める二人。真っ裸のアヒ娘が乗った荷車を引っ張りながら「恥ずかしい。恥ずかしいよ、アヒ娘ちゃん」- 確かにそうですが、貴方もです
- 電車のおもちゃで遊びながら「これ、プラレール?」- はい、そうです。いつの間にか商品名を覚えて来ました。
- 自分の思いと違うと「〜しないで欲しい」と主張。「にゃんにゃん、そこに登らないで欲しい。」- トムもきっと言ってます、「じゃあ追い掛けないで欲しいニャ」
- 「ママお仕事好き?」- 突然の真意をついた質問にタジタジ。す、すきだよ(ゴニョゴニョ)
- 「マ〜マ〜」「なぁに〜」「マ〜マ〜」「なぁに〜」「マ〜マ〜」「なぁに〜」… 終着点が見えない会話ですが、嬉しそうだから良し!
体重: 13.6kg 身長: 93.7cm 服: 上下100
好きな本: ぐりとぐらの123、どんなかんじかなあ、なんでもできる
好きなおもちゃ: プラレール(電池で動くプラレールを買ったのに、手動が良いらしい…)
アヒ娘
- ダイナミックな遊びが好き。ブランコも高くを要求するけど怖くなると「落ちちゃうよ〜」
- ママのハイヒールにハマっています。1番高いヒール(7cm?)を履いて公園でお砂遊びをするんだそうな笑
- アヒ太郎が剥がしたチキンナゲットの衣に横から手を伸ばして食べるアヒ娘。太郎:「あれ、皮(衣)が無いなぁ」娘:「どこ行ったんだろうね〜(ムシャムシャ)」- 完全にコント笑
- お昼寝無しだと夜ご飯の頃には朦朧。でも「そっか、もう眠いよね?」には「眠くなんかないし」とキッパリ否定w
- パパになにかと手厳しいアヒ娘。でも、パパの上でご飯を食べたがる頻度はアヒ太郎よりも多め。結局は大好きらしい
体重: 13.9kg 身長: 91.5cm 服: 上下100
好きな本: ぼくのねこ みなかった?、ハローキティのおしえて!防サイくん
好きな歌: 朝の会の歌(でも何故か「明日もいっぱい遊ぼうね」というセリフが入っています…)
最近は双子用ベビーカーに乗らないこともあり「双子ですか」と声を掛けられることも少なくなりましたが、上野で初老の御婦人にお声がけ頂きました。「あら可愛いわね〜」と子ども目線で話した後、ふと顔を上げ、私に向かって「よくここまでお育てになりましたね〜」。たった一言でもこんなに勇気付けられる言葉があるんだなぁと御婦人の優しさと素敵な言葉に感動!
