早く4歳になりたい子ども達と、もっと3歳を一緒に過ごしたいママの葛藤は続いています。4歳近くなると、ここまで話が組み立てられるのか、最近は感心すること多め。時々2人で同時に話して声の張り合い勝負が始まります(汗)
◾️濡れ衣
息子:「はやぶさがなーい!」母:「探してみたら」息子:「探したよ、探したけどないんだよ」母:「じゃあ一緒に探してみようか…(中略)あったよ」息子:「さては誰か隠したなぁ〜」
◾️虫歯
娘:「どうして虫歯になるの」母:「歯磨きしないと虫歯になるね」父:「歯磨きをしていても全体が磨けていないと虫歯になるね」母:「そう。前歯だけ磨いて奥歯は忘れちゃうとかね」太郎:「じゃあパパは(この前虫歯があったから)前歯しか磨いていなかったんだね」
◾️描写
娘:「今日ね、保育園でね、お散歩中にね、怪我しちゃったの」母:「どうして?」娘:「〇〇ちゃんが私がいるのが分からなくて突然たったって走ってきちゃったの」
◾️2人の世界
娘:「私ね、子どもの頃にね、タコに食べられそうになったことがあるの」「そしたらね、アヒ太郎がね、助けてくれたの」息子:「うん、そうそう。えいやーってハサミでジョキジョキしたよ」
電車好きのアヒ太郎は、プラレールを走らせてはおもちゃカメラで写す「撮り鉄」に目覚めました。プリンセス好きのアヒ娘ですが、最近のお気に入りは白雪姫からラプンツェルへ。でも毎晩、お願いされるのはシンデレラのお話です。そろそろディズニーランドも行ってみたいかな⁈