At 5 yrs 6 mo. old

お正月におじいちゃん、おばあちゃんとおもちゃ屋さんに行った2人。買ってもらったおもちゃは戦闘機とリカちゃん人形と見事に違っていましたが、遊ぶ時は一緒。リカちゃんが戦闘機に乗っている辺りに、今の子らしい多様性への柔軟さを感じました。

朝ごはん: 材料出しをママがサポートしつつ、ホットケーキを作ってくれました。「我が子が作ってくれたものは格別」とマッキーが言っていたのは本当でした。

笑い:「パパはママの王子様なんだよ」と話したら、2人で顔を見合わせて大爆笑。そして「もう一度言って」と何度もリクエストし、その度に爆笑。ツボがよく分かりませんが、幸せな笑いを届けられたようで何よりです:)

サンタクロース: 行事が多くて大分昔に感じますが、今年もサンタが無事に来てくれました。手紙に書いたとおりアヒ太郎は双眼鏡、アヒ娘はジュエリーセットを貰いました!

言い間違え: 語彙も増え、めっきり減った可愛い言い間違え。そんな中「ミートソースも好きだけどカラボが良かった」とのこと。カルボナーラね。

布団乾燥機: 夜寝る前に布団乾燥機で布団を温めるようになったら、病みつきになりました。何月になったら布団乾燥機無しでも寝てくれるかな?

年末に頂き物の辰の置き物に色を塗りました。ケンカしたので右と左で分担してもらったら、中々の芸術が出来上がりました。因みに右はこだわりアーティストのアヒ男さんが頑張りました。

Hand-painted Dragon