僅かな滞在期間ではありましたが、実際行ってみるまで分からなかった発見が沢山ありました。正に『百聞は一見に如かず』。
- 世界第2位の国際観光都市ロンドン。外国人旅行者が年間1460万人(2010年時点)とパリに次いで多いとのことで、観光名所はどこも大賑わい。(東京は594万人)
- 地下鉄とバスの公共交通網が発達。時々想定外の運行停止がありますが、観光にとても便利。
- 街は完全に多民族化。観光客に加えて旧植民地諸国からの移民や、欧州連合諸国からの長期滞在者などが溢れ、英語以外の言語が飛び交っていました。
- 緑の芝が広がる公園が点在。都会も自然も楽しめて贅沢な気分に。
- ラバーダッキーが多出。ユニオンジャック、衛兵、王様/姫など色んなバージョンがあり、中にはちょっと無理があるものも。
今回の旅行では回れなかったところも多く、まだまだ見所満載のロンドン。外国人慣れした街は観光客にとって動き易く、また是非訪れたい街の1つとなりました。
この間は会えて嬉しかったよ~♪
ロンドン観光お疲れ様!!
ビックベン・ダック、花菜が欲しいって言ってたよ(笑)
アヒ男さんが集めてるって話をしたら、「じゃあ、Kさんに贈る~!!」って張り切ってました。
レア物探してみるわ!
ところで、我が家の姉妹、アヒ男さんとたくさん話をしていた感じはしないのだけど、アヒ男さんのことが好きみたいです(笑)
月曜日に二人が帰ってしまっッたな~と思いながら、空を見てしょんぼりしていたら、花菜が「え~!もう帰っちゃったの?」と驚いてました。
これから住むんだと思ってたんだって・・・(-_-;)
またぜひに会いたいです!次は日本でね!!
私達もいっそ、住んでしまいたかったよ〜(笑)。
アヒ男さん、草食系の出立ちが功を奏したのかな。
本人が聞いたら喜ぶよ〜。
花菜ちゃん、ビックベン・ダックに惹かれるなんて、通だね。
日本に帰って来たら、是非、我が家のあひるを見に来て。
さすがに頭が四角いのは無いけど(笑)、色んな種類があるよ〜。