1ヶ月、ウィルスを二人でやり取りし続けました。交互に発熱が続く状況の中、ようやく平熱で迎えられた月曜日にホッ。
アヒ太郎
- 食欲旺盛。アヒ娘が残すご飯も迷わずモグモグ。順調に体重に反映
- トム蔵を追い掛けて、鷲掴み。本人は楽しそうですがトム蔵は不明
- シャワーは怖くて嫌いですが、洗面器をひっくり返すのは好き
- 朝、ベビーベッドからニョキッと顔を出して、起こしてくれます
- 愛情表現の一つなのか、噛みます。手加減が無いので意外と痛い
- 「アチャ、アチャ、アチャ」が口癖
——
体重:8.76kg、身長:74.4cm
オムツ:M(緩めだったのがピッタリになってきました)
服:80cm (90も着ています。)
粉ミルクの頻度:360〜460ml/日
離乳食:3回/日、スープよりも固形が好き
好きなおもちゃ:ラッパ、ブロック、靴下
歯:下4本、上2本
——
アヒ娘
- 手を合わせて拍手ができるように。人がやっていると満面の笑顔で真似します
- つかまり立ちに向けて、膝立ちまで成功。腕の力で身体を持ち上げようとします
- 「アチャ、アチャ、アチャ」と「マンマ」がよく登場
- 安定のハイハイで、移動は自由自在
- 手の届かないところのいたずらは、アヒ太郎と結託
- 食べる量が増えたら、ミルクを飲む勢いがが少し落ちました
——
体重:9.07kg、身長:72.9cm
オムツ:M
服:80cm (90も着ています。)
粉ミルクの頻度:360〜460ml/日
離乳食:3回/日、スープが好き
好きなおもちゃ:ブロック、木のヘリコプター、ぬいぐるみ
歯:下2本、上2本
——
1年間お世話になった、双子用ベビーベッドとも、もうすぐお別れ。このベッドのお陰か、大抵朝まで寝てくれるので、多分一般的なママよりも快眠生活を送れている気がします。次はどんな双子ちゃんが使うのかなぁ。