スーパーに行くと色々触りたくてベビーカーから降りたいアヒ太郎。それを見て「私も。」と主張するアヒ娘。そうなると彼らの一歩先を読むことに精一杯で、買いたかった物なんて思い出せず、最近は不完全燃焼の買い物が多めです。「これは触らないよ。」を繰り返しながら、自分が子どもの頃、商品にそっと手を伸ばすと背後から、いないはずの父の声がしては驚いたことを思い出すこの頃です笑
アヒ太郎
- 好きな電車に貨物列車が加わり、家の中でも、貨物列車ごっこを繰り広げています
- 牛乳のおかわりは、ママに入れて欲しいという謎の拘り。パパだと量が少ないとか⁈
- 「ロク、キュウ、ロク」と言いながら窓の鍵を上げ下げ。言われてみれば確かに6、9にも見えなくはない
- 「あべべ」と呼んでいた油揚げ。あぶらあげと言えるようになったら「あべべ」の呼称を受け入れなくなりました
- アヒ娘に体当たりしては、アヒ娘から「来ないで〜」と拒絶されて涙
体重: 12.50kg 身長: 88.1cm 服: 上90-100、下90
好きな食べ物: 牛乳、牛乳、牛乳、納豆
好きなおもちゃ: ショベルカー、ブルドーザー、はたらく車全般、トムのしっぽ
アヒ娘
- アヒ太郎の愛情の勢いが強過ぎて、ベッドから落ちました
- お風呂で、アヒ太郎に水を掛けた後に顔を拭いてあげるところまでやる、律儀なお世話好き
- ソファで寝転んでいたら、「ママ、ねんねして良いよ」と、お腹をトントン。ママを労ってくれます
- お皿に盛られたグリーンピースを見て「てんとう虫〜!」と言いながら、パクパク食べていました
- 我が家に仲間入りしたサメのぬいぐるみを「こわ〜い、バイバーイ」と初日は断固拒否。その後は「セメ(サメ)さんは?」と存在が気になって仕方がありません
体重: 12.40kg 身長: 85.7cm 服: 上90-100、下90
好きな食べ物: バナナ、甘めのシリアル、なめたけ
好きなおもちゃ: イケアのプラカップ、トミカのゴミ収集車
コロナ禍で、ずっと会えていなかった姉家族と再会。ふわふわの自家製パンとご馳走を囲んで、大人はお酒を嗜み、小人はオモチャと戯れ、日常から解放された贅沢な時間でした。二人も、小学生のお姉様&お兄様と遊べたことが相当特別だったらしく帰り道では「楽しかったね〜」を連発。旅行や外食に加えて、顔を見て会話するといった生活の基礎さえもが一瞬で変わってしまうことを痛感したからこそ、尚更に貴重で幸せなひと時でした。
