At 5 yrs 7 mo. old

「一生のうち母子が一緒に過ごせる時間は平均2,747日。5歳までにその36%、小学校卒業時には半分が過ぎてしまう」という記事を見て以来、色々改めつつあります(まずは心掛けから)。薄々分かってはいましたが、改めて定量化されると予想以上に一緒に居られる時間が少なくてホント寂しい…。

期を逃さないことを重視して、楽しい経験をたくさん一緒にしていきたいと思うこの頃。幸い遊びに関しては新しいことに積極的でオープンな2人。何でも付き合ってくれて「楽しい」「もう一回行きたい/やりたい」と言ってくれるので企画し甲斐があります。

今月はスキーに続いてサーカスへ。ピエロが面白くて、ゲラゲラ笑っていました。楽しい事が増えたら、笑う事も顕著に増えたのがアヒ娘。習い事に対しても前より前向きになっているかも⁈

節分の日は「保育園に鬼が来るから怖いx2」と言っていましたが、いざ鬼が来たら豆攻撃&逃げ足で「全然平気だった〜」と余裕顔。家ではパパに加えて2人が鬼に立候補し、結果、我が家の節分は鬼3人をママが退治しました!来年はお福さん来てくれるかな?

Kids hand-made Mamemaki boxes