オクスス茶&オミジャ茶

先月の韓国旅行で買った、オクスス茶(옥수수차)と、オミジャ茶(오미자차)。韓国に詳しいケロ子さんからお土産に頼まれたので、私も便乗。

OksusuCha.JPG

オクスス茶:
炒ったトウモロコシのお茶。お茶の葉が使われていなく、カフェインフリー。薄い麦茶のような色ですが、味は麦茶よりも優しい口当たり。写真は、水にティーバックを入れれば出来る、沸騰不要のお手軽タイプ。Organicと書いてあるあたりが嬉しい感じ。

OmijaTea.JPG

オミジャ茶:
朝鮮五味子という赤い果実を乾燥させたお茶。ビタミンが豊富だとか。写真は、甘味も加わった粉末スティックタイプ。アセロラドリンクのような爽やかな味でした。

購入場所:ソウル駅前のロッテマート

서울

Patbingsu.jpg
Gyeongbokgung.JPG

夏休み!!生憎、アヒ男さんは8月は休暇が取れず。ならば、「女性だけで楽しもう」と、祖母&母とソウル(서울)へ行ってきました。訪韓は3度目。汗蒸幕などのリラクゼーション、古宮巡り、韓国美食三昧などアクティビティが沢山あって、何度行っても楽しいソウルですが、今回はお洒落好きな祖母向けにハイソなお買い物がメイン。となると、やはりロッテ百貨店は欠かせません。勿論、品数や品質も良いのですが、店員さんの容姿とサービスも評価高し。中でも靴売り場の店員さんはイケメン揃いでした。旅の終わりはNANTAを鑑賞。口コミ通り、笑いの連続で大満足でした。いつもは朝から日付が変わるまで遊びヘトヘトになる韓国旅行ですが、今回はソウルの中心に泊まりながら気の向くままに活動し、大人の優雅な気分を堪能。
-旅程表-
8/21 午前 羽田発、金浦着
昼食 ロッテ百貨店フードコート
午後 ロッテ百貨店&コスメショップ巡り
夕食 焼肉@福清
夜  ロッテマート

8/22 朝食 粥@小公粥家<–高めだけど美味。小公スペシャルがお勧め!
午前 景福宮、仁寺洞観光
昼食 パッピンス、ホテルベーカリー<–ホテルで一休み。
午後 再びロッテ百貨店でお買い物
夕食 参鶏湯@長安参鶏湯
夜    NANTA<–折角見るなら是非VIP席で。臨場感が格別。

8/23 朝食 パパロッティのバン<–アジアで大ブーム。詳細はこちら
午前 金浦発
午後 羽田着、解散