3月に入って春の準備かと思えば、会社を出たら、上から白いものが。。大粒の雪でした。転ばないようにヨタヨタと歩いて帰りつつ、こんな雪の中を平気で歩いていた若かりし頃を回想。。
花粉症
今週は暖かくて…と喜んでいたら、早速発症しました、花粉症。今年は花粉少なめなんていう話もあるようですが、私の測定器では、既に喉・鼻共に、かなり酷い結果が出ています。5月半ばまで続く、マスクとティッシュとの共同生活を思うと、自然と気分は憂鬱(sigh..)
初雪
同期の会
結婚した同期のお祝いと、退職する別の同期の送別会を兼ね、久しぶりに同期入社メンバーで集合。いつしか若手の艶感は消え、脂たっぷり疲労顔の私達ですが、集まればやっぱり盛り上がるのは、入社当時の話題。退職5人(+1人)、病死1人で、人数は大分減ってしまいましたが、過去の色々な思いが共有できたり、初心を思い出させてくれたりと、いつでも大切な存在です。
胃腸炎(再)
今週は何かと普段と違った能力を使ったからでしょうか、金曜日の朝「あと一日。」と気合で起床したものの、寒気と共にお腹の調子が恐ろしく不調。水さえも吸収されない状況から前回の悪夢を思い出し、出勤は諦めて近所の病院へ。診断はやはり胃腸炎。今回も点滴1本+2日間の安静でそろそろ復活の兆しです。やれやれ。。
3D旭山動物園
銀座のソニービルで開催されていた、『ハイビジョン旭山動物園』のイベント(~1/17迄)に行って来ました。
店内に並んだ画面に映し出された、白熊、オラウータン、ペンギンなどは、どれも、ガラスの向こうに居るかのような臨場感。更には、3D映像の上映では、白熊が画面から飛び出す立体感が楽しめました。
画面は、白熊の1コマです。(音楽付き)↓
模様替えII
また、配色&ヘッダーを変更しました。
ハワイで撮った写真(写真からは全く分かりませんが…)を、Photoshopで少し編集しています。葉っぱの緑色が、前回のロココ調よりも、眼に優しい、かも。
謹賀新年
2010年ですね。東京は晴天で清々しいスタートです。
今年も夫々にとって、素敵な一年でありますように。